ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ

ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ

東日本大震災に伴う、福島第一原子力発電所事故による放射能汚染によって、汚染された地域に住むこどもたちを一時的にでも放射能から遠ざけたい、保養をしてもらいたいという思いから、こどもたちと親御さんを京都に招き、キャンプを開催しています。
保養キャンプとは  ゴ−!ゴ−!ワクワクキャンプとは  このブログについて お問い合わせ リンク集  

著作権について 個人情報の取り扱いに関する約束と、画像・動画の撮影に関するお願い 

「夏の家」2019概要  報告書『ゴーワクのちから』  ご支援のお願い 参加者募集状況



スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - |
6/2『3.11 日常』チラシができました。
 6/2(土)の京都精華大学で開く『3.11 日常』上映会 and 対談(12:30開場、13:00上映)

のチラシができました〜〜〜♪



この上映会では、わたなべりんたろう監督とyuikiさん(劇中のハンストをした若者たちのサポート(体調管理やメディア対応など)をしていた青年)の対談の後で、参加者同士での気楽なおしゃべりもしたいな〜と企画中です^^

託児を希望される方は、070-5648-6649(ゴーワク いずみ)までご相談ください。よろしくおねがいします。


| お知らせ | 21:46
植えろ!ゴーワク農園

ブログに書くのが遅くなっちゃったけど…


5月6日の「耕せ!ゴーワク農園」で言ってた「前回」っていうのは、4月8日のじゃがいもの種芋植え&人参の種蒔きのことで、

その日は・・・。 


そうだそうだ^^・・・この日は朝の6:30出発で南丹市園部町埴生にあるゴーワク農園に。

       ↑ いいお天気でしょ♪ (手前:ゴーワク農園、隣の満開の桜♪)


続きを読む >>
| ゴーワク農園 | 22:18
耕せ!ゴーワク農園
5月8日の日曜日に「ゴーワク農園」のお手入れへ行きました。

育てているのは、じゃがいも、人参の二種類。これなら比較的、簡単に作れるだろうということで、種と苗代をプレゼントしてくれたのが、「NPO法人 使い捨て時代を考える会(以降、”会”と称する)」の津田実さん。畑の持ち主は地元で養鶏をやっておられる湯浅さんのものです。

津田さんは、せっかく埴生の地でキャンプを実施するのだから、農にリンクしたキャンプを。同時に、例え僅かであっても自分たちの力で自給を、という姿勢を示すことは今後の展開に意味のあることだと、僕たちに教えてくれました。



  

前回(4月8日 これは近々UPします)、種をまいた人参はかわいい芽をちょこんとはやしていて一安心。
ただ…人参の芽とコスモスの芽があまりにそっくりではじめは翻弄されっぱなしです^^;

続きを読む >>
| ゴーワク農園 | 18:22
6/2『3.11 日常』上映会 and 監督とyuikiさんによる対談
6月2日(土)に 京都精華大学人文学部 環境未来コースと、ゴー!ゴー!ワクワクキャンプが上映会イベントを京都精華大学で開催することになりました。

ドキュメンタリー映画『3.11 日常』の上映と、わたなべりんたろう監督とyuikiさんの対談です。(わたなべりんたろう監督とyuikiさんについては下記のプロフィールをご覧下さい)

無料ですので、すこしでも興味のある方はぜひ遊びに来ていただけたらと思います。



『3.11 日常』上映会 and 監督とyuikiさんによる対談


日時:2012年6月2日(土)12:30(開場)〜15:30
場所:京都精華大学、黎明館 L-201
京都精華大学への交通はこちら↓↓
http://www.kyoto-seika.ac.jp/access/

参加費:無料
定員:300名
お問い合わせ:ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ いずみ
(070-5648-6649 /
fountainfountain(アット)willcom.com
共催:京都精華大学人文学部 環境未来コース、ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ
http://55wakuwaku.jugem.jp/

監督:わたなべりんたろう
出演:小出裕章、水野美紀、中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)、高橋健太郎、関口詩織、岡本直也、山本雅昭、米原幹太
音楽:ソウル・フラワー・ユニオン、ミト(クラムボン)の音楽など

〜プログラム〜
12:30 開場
13:00 上映
(上映時間79分)
14:20 トイレ休憩
14:30 わたなべりんたろう監督とyuikiさんによる対談
15:00 質疑応答
15:30 終了

※京都精華大学・人文学部 環境未来コース専門科目「エネルギーと環境」特別企画

          *          *           *

 この映画は小出裕章さんへのインタビューを中心としながら中川 敬さん(ミュージシャン)、水野 美紀さん(女優)、高橋 健太郎さん(音楽制作者)、20歳前後の若者たち(去年9月11〜21日の10日間、経済産業省前で水と塩だけのハンガーストライキを行った4人組)へのインタビューを織り交ぜてつくられています。

 この上映会では、映画を見てもらった後にわたなべりんたろう監督の“思い”とハンガーストライキを行った4人組のサポート役としてウェブ・メディア対応・体調管理などをしていたyuikiさんという青年に監督と対談してもらい、新たな視点で映画について原発についてなどをおしゃべりしてもらおうと思っています。

 私はこの映画を見た人が“何か”脱原発へのきっかけになってほしいと思います。来てくださる方に思いを強制するわけではなく、ただ私の願いとして、そう思っています
ちょっとでもこの上映会に行こうかなと思った方、ぜひこの機会に足をお運びください^^(記:ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ いずみ)


プロフィール

わたなべりんたろう監督
-----------------------------------------
学生時代に助監督・照明助手・美術助手・ADなどを経験し、11年のサラリーマン生活を経て映画・音楽ライター、脚本。「週刊朝日」映画欄の星取り表など執筆。「ホット・ファズ」で"映画『Hot Fuzz』の劇場公開を求める会"を主催し、2890人の署名を集めた。その後、「ハングオーバー」「スコット・ピルグリム vs. 邪悪な元カレ軍団」(後者は共同主催)でも署名活動を行う。本作が学生時代以来の長編監督作となる。

twitter: @RintaroWatanabe
HP: http://www.myspace.com/rintarowatanabe



yuikiさん 

-----------------------------------------
2007年、京都外国語大学入学以降、国際貢献サークル:KUFS United Nations Societyを中心に国際協力・政治分野で活動。昨年は震災支援・原発問題に取り組む。「3.11 日常」出演のハンガーストライキメンバーと共にハンスト企画当初から関わり、ストライキ中はメンバーのウェブ・メディア対応・体調面などをサポート。「当事者」となり「対話」をすることの重要性と難しさを体感する。現在は京都建築専門学校に通い、「新しい発展」をテーマに建築分野からの社会貢献を目指し勉強中。

将来を想うハンガーストライキ:http://hungerstrike.jimdo.com/
twitter: @yuiki12
HP: http://yuiki.jimdo.com/



ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ 

-----------------------------------------
東日本大震災に伴う、福島第一原子力発電所事故による放射能汚染によって、汚染された地域に住むこどもたちを一時的にでも放射能から遠ざけたい、保養をしてもらいたいという思いから、2011年G.W.に四日間、夏休みに一ヶ月間、こどもたちを京都に招きキャンプを開催した京都精華大学卒業生や在学生などが活動している団体です。
今年もすでに3/26〜4/1に春キャンプを開催し、今は夏キャンプをするべく活動しています。

blog: http://55wakuwaku.jugem.jp/
facebookページ: http://www.facebook.com/55wakuwakucamp

| イベント参加 | 11:45
竹紙漉き日和
 前の記事にも書きましたが、4/29にNPO UNIさん主催の「UNIチャリティフェスティバル2012」に、ゴー!ゴー!ワクワクキャンプも出展させていただきました。
UNIさんには、去年のG.W.キャンプが終わってすぐの、早い段階から、声を掛けていただいていたので、今年も参加させていただくことになりました。


UNIチャリティフェスティバルは、東北大震災のチャリティを目的として始まり、今年で二回目の開催になります。収益の一部は、東日本大震災支援、西アジア少数民族仏教徒支援、パレスチナ・ガザ子供支援に充てられます。
詳しくは、UNIチャリティフェス2012の
公式サイトをご覧下さい。

去年は、米粉餅作りワークショップ。今年も、こどもたちが喜ぶことをしたい!何ができるだろう?とみんなで考えました。そこで思いついたのが、去年の夏キャンプに、参加者のこどもたちとやった、竹紙漉きワークショップ。夢中でパチャパチャ、キャーキャーいいながら、竹紙を何枚も、何十枚も飽きずに漉いていたのが印象的で、今でも鮮明に覚えています。


はがきサイズの紙を漉く程度なら、難しいこともないし、前回の竹パルプの余りがあったので、今年のUNIチャリティフェスティバルでは、竹紙漉きワークショップをやることになりました。
続きを読む >>
| イベント参加 | 10:09
総アクセス数
ブログパーツUL5
カレンダー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>
新しい記事
カテゴリ
アーカイブ
  
モバイル
qrcode
PR